はじめに
秋といえば、山や渓谷、庭園が色鮮やかに染まる紅葉の季節。
日本各地には、息をのむような紅葉絶景スポットが数多くあります。
本記事では、2025年に訪れたい紅葉名所15ヶ所を厳選し、見頃時期・アクセス・穴場情報まで詳しくご紹介します。
北から南へと紅葉前線が進む日本だからこそ、9月から12月初旬まで長く楽しめます。
ぜひ旅行やお出かけ計画の参考にしてください。
紅葉を楽しむ前に知っておきたいポイント
-
地域別の見頃目安
-
北海道:9月中旬〜10月上旬
-
東北:10月中旬〜11月上旬
-
関東・中部:11月上旬〜下旬
-
関西・中国・四国:11月中旬〜12月初旬
-
九州:11月下旬〜12月初旬
-
-
混雑回避のコツ
平日午前中や日の出直後は人が少なく、撮影にも最適。 -
服装・持ち物
朝晩は冷え込むため、重ね着や防寒具を準備。傘やレインウェアもあると安心。
2025年に訪れたい紅葉絶景スポット15選
1. 北海道・大雪山(層雲峡)
-
見頃:9月中旬〜10月上旬
-
特徴:日本で最も早く紅葉が始まる。黒岳ロープウェイからの眺めは圧巻。
-
アクセス:旭川駅から車で約1時間30分
-
穴場情報:早朝便で登れば、朝日に染まる紅葉を独占可能。
2. 北海道・定山渓温泉
-
見頃:10月上旬〜中旬
-
特徴:温泉街と渓谷の紅葉が一度に楽しめる。
-
アクセス:札幌駅からバスで約1時間
-
穴場情報:平日の午前中は人が少なく、静かな散策が可能。
3. 青森県・奥入瀬渓流
-
見頃:10月中旬〜下旬
-
特徴:渓流沿いの遊歩道で、水音と紅葉のコントラストを満喫。
-
アクセス:八戸駅から車で約2時間
-
穴場情報:石ヶ戸休憩所付近は比較的人が少ない。
4. 岩手県・中尊寺
-
見頃:10月下旬〜11月上旬
-
特徴:世界遺産の金色堂と紅葉が織りなす絶景。
-
アクセス:平泉駅から徒歩約25分
-
穴場情報:朝8時台に行くと、団体観光客前に見学できる。
5. 宮城県・鳴子峡
-
見頃:10月下旬〜11月上旬
-
特徴:V字峡谷が真っ赤に染まる東北屈指の紅葉名所。
-
アクセス:鳴子温泉駅から車で約10分
-
穴場情報:回顧橋からの眺めは必見。
6. 栃木県・日光東照宮&いろは坂
-
見頃:10月中旬〜下旬
-
特徴:世界遺産と紅葉、ドライブコースが同時に楽しめる。
-
アクセス:東武日光駅からバスで約10分〜30分
-
穴場情報:早朝のいろは坂は渋滞回避&絶景独占のチャンス。
7. 群馬県・榛名湖
-
見頃:10月中旬〜下旬
-
特徴:湖面に映る逆さ紅葉が美しい。
-
アクセス:高崎駅から車で約1時間
-
穴場情報:早朝の湖畔は幻想的な霧と紅葉が同時に見られる。
8. 長野県・上高地
-
見頃:10月上旬〜中旬
-
特徴:北アルプスと透明度抜群の川、黄金色のカラマツ林。
-
アクセス:松本駅からバスで約1時間30分
-
穴場情報:河童橋から明神池へ歩くコースは比較的人が少ない。
9. 石川県・兼六園
-
見頃:11月上旬〜中旬
-
特徴:日本三名園の一つ。夜間ライトアップも見逃せない。
-
アクセス:金沢駅からバスで約15分
-
穴場情報:開園直後の入場がおすすめ。
10. 静岡県・寸又峡
-
見頃:11月中旬〜下旬
-
特徴:夢の吊り橋とエメラルドグリーンの湖面。
-
アクセス:新金谷駅からバスで約1時間40分
-
穴場情報:午前9時前は吊り橋が空いている。
11. 京都府・嵐山
-
見頃:11月中旬〜下旬
-
特徴:渡月橋と山々が織りなす京都の秋の象徴。
-
アクセス:嵐山駅すぐ
-
穴場情報:早朝散策で静かな嵐山を楽しめる。
12. 奈良県・吉野山
-
見頃:11月中旬〜下旬
-
特徴:山全体が紅葉に包まれる圧巻の景観。
-
アクセス:吉野駅から徒歩またはロープウェイ
-
穴場情報:中千本エリアは比較的人が少ない。
13. 広島県・三段峡
-
見頃:10月下旬〜11月中旬
-
特徴:渓谷美と紅葉、滝が織りなす自然美。
-
アクセス:広島市内から車で約1時間30分
-
穴場情報:黒淵橋周辺が撮影スポット。
14. 香川県・寒霞渓(小豆島)
-
見頃:11月上旬〜下旬
-
特徴:瀬戸内海を望むロープウェイからの紅葉。
-
アクセス:高松港からフェリー+バス
-
穴場情報:夕方のロープウェイは夕陽と紅葉が同時に見られる。
15. 福岡県・雷山千如寺大悲王院
-
見頃:11月中旬〜下旬
-
特徴:樹齢約400年の大カエデが真っ赤に染まる。
-
アクセス:筑前前原駅からバスで約30分
-
穴場情報:朝一番の拝観で静かな紅葉を堪能できる。
紅葉を美しく撮るコツ
-
午前中や曇りの日は色が柔らかく出やすい
-
赤・黄・緑のバランスを意識する
-
水面や石畳など反射を利用する
紅葉旅を快適にする便利アイテム
-
軽量折りたたみチェア
-
モバイルバッテリー
-
防寒ブランケット
-
折りたたみ傘